横浜の不動産買取・売買査定業者を比較ランキング形式でご紹介!【マンション・家・土地・建物用地などの売却におすすめ!】

不動産買取の打ち合わせはどのようなことを話す?

公開日:2019/05/15  最終更新日:2019/04/25

横浜周辺で、不要になった不動産を所有しているという方もいるのではないでしょうか。

そのような方にとって、不動産買取について考えておくことは重要なこととなります。

打ち合わせはどのようなことについて話していくのかなどについて前もって考えておきましょう。

 

本格的な決定の前に知っておくべきこととは

直接個人間で不動産を売却できるということはなかなかないため、間に不動産業者を挟むことがほとんどです。買い取ってもらうことで素早い処理が可能になりますし、個人間のやり取りで発生しがちなトラブルなども防ぎやすくなります。

そのため、重要になるのが業者を決定するということです。まずはどこにお願いするかということを、様々な情報を得ながら決めていきましょう。その段階でも何度か打ち合わせや問い合わせをする必要が出てくることになります。

まずは、インターネットなどで業者の情報について調べていくことも多いでしょう。それにより数件の業者に絞ったら、問い合わせをして具体的な条件などについて聞いていき、自分の求める条件に合うかどうかということを考えていきます。

この段階ではすぐに契約するということではなく、わからないことを問い合わせていくということになりますが、この段階を怠らないようにすることで、満足いく売却が可能となっていくので、不明な点等があればしっかり問い合わせをしていきましょう。

特に気になるのが、実際に売却できる価格がどれぐらいになるかということです。大体の相場や査定価格などは伝えられていても、実際の状況や細かい条件を加えていくと変動することもあります。

割合的にそれほど大きなものではないと思っていても、不動産は大きな価値のあるものですから、ちょっとした割合が大きな金額になることもあるのです。どの程度変動するのか、実際に買取価格がどれぐらいになるのかということを知ってから、業者を決定していくのも良いでしょう。

そのような点について不安があれば、聞いておくことも大切です。決めてから、こんなはずではなかったと後悔しても後から変えるということが難しいこともあるためです。

この問い合わせの段階で、対応が良いところであれば、この先の対応の良さということも期待できます。大きな価値のあるものを動かすことになりますから、業者に対して信頼感が持てるかどうかということも重要なポイントとなっていくのです。

疑問が生まれたときにきちんと対応してくれるところであれば、今後の取引に置いても安心してお任せできるといえます。そういった部分についても、問い合わせをすることで確認することが可能になりますから、最初の段階の問い合わせということを軽視せず、その時の感覚を大切にしていくということが重要になるのです。

これから長くお付き合いをする業者選びですから、ぜひこういった問い合わせの機会を活かして業者選びに役立てていくようにしましょう。

 

デメリットをしっかり説明してくれるか

業者としても利益を出したいものですから、自分たちの有利なように進めていきたいはずです。できれば、良いことだけをお客様に伝えて、契約に結び付けたり、利益を多く出せるようにしていきたいと思うことは普通です。

売却するにあたってのメリットを伝えてくれることは多いはずですが、契約にマイナスになりそうなことについては積極的に伝えてくれなかったり、あえてごまかしたりするということも考えられるのです。そういった状況のまま契約を進めてしまうと、結果的に不利な状態で契約をするということにつながってしまいます。

不動産の取引が初めてという方も多いはずなので、細かいことや気をつけるべき点などについて良くわからないということも多く、積極的に質問できるということはあまりありません。そこで、重要になってくるのが、デメリットなどマイナス面についてもきちんと情報を伝えてくれるかどうかということになるのです。

こちらから気がついて聞くことができることばかりではないので、きちんと判断できるだけの情報を得るためには、そういった対応をしてくれる業者であることが必要になるのです。デメリットやマイナス面について聞いてしまうと、不安が大きくなってくるかもしれません。

大きな価値のある不動産だからこそなおさら、その不安は大きくなりがちです。ついつい前向きに話をしてくれる担当者などに信頼を寄せがちになりますが、実際に後悔しない不動産買取を実現していくためには、きちんとマイナス面について話をしてくれる人の方が信頼できるということもあるのです。

ぜひこういった点についても見ながら、どこに依頼するかということを考えてみましょう。もちろん質問したときの回答のわかりやすさ、情報をどこまで提供してくれるかということについてチェックしておくことも非常に重要なポイントとなります。ぜひ条件面だけではなく、こうしたところにも意識を向けて、話を進めていくようにしたいものです。

 

業者決定後の打ち合わせ内容について

業者を決定したら、具体的な取引に向けての打ち合わせへと入っていくことになります。特に重要になるのが、これからのスケジュールです。

特に売却を急ぎたいという場合には、素早く進めていくためにいつまでに何をすべきかということの確認をしっかりしておく必要があります。取得しておくべき書類などもありますが、それがすぐに準備できないものということになるとその後のスケジュールに影響を及ぼします。

後で慌てることがないように、しっかり前もって全体的なスケジュールに加えて、細かい準備についての期日などもしっかり確認しておきましょう。場合によっては、立会などが必要になることもあるので、お勤めしている方などは仕事のスケジュールとの調整なども必要になってきます。

そういった点を考えて、前もっておおよそのスケジュールを抑えておくことは重要になります。また、細かい条件に付いてもしっかり確認しておきましょう。

やはり最初に提示された買取額と大きく異なるということは発生してきます。その条件がどのようなものなのか、納得できるものなのかということは重要です。しっかり聞きとるようにしてください。

さらに、打ち合わせの場面で聞いたことをすべて頭の中で把握するということは困難です。自分でメモを取っておくということも重要ではありますが、重要なポイントについては文書の形で渡してもらうなどということにすると、トラブルを防ぐことがしやすくなります。

ぜひこうした点に注意しながら、打ち合わせを実りあるものにしていきましょう。それが満足の行く不動産売買につなげるためのポイントです。

 

不動産を手放すとなると、様々な手続きが必要になりますし、大きな金額が動くことになります。詳しいことについて知らないまま取引をするということは問題ですから、わからないことは打ち合わせの段階でしっかり確認していくようにしましょう。

金額や条件など、特に重要なことについては、伝えたかどうかということでトラブルが起きやすくなります。そういった部分については、ポイントを文書でまとめて渡してもらうなどしておくとしっかり確認しやすくなり、安心して取引することができます。

ぜひ打ち合わせを大切にし、納得のいく不動産買取が実現できるようにしていきましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索
不動産買取コラム