商号 | 株式会社リアル Real Co., Ltd. |
---|---|
所在地 |
〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町1-6-5 横浜西口K&Kビル7F TEL:045-312-0101(代表) FAX:045-312-0102 |
代表者 | 代表取締役社長 桑原 真 |
資本金 | 9,900万円 |
免許 |
宅地建物取引業 神奈川県知事(2)第28690号 建設業 神奈川県知事許可(般ー26)第80610号 一級建築士事務所 神奈川県知事登録 第17489号 |
事業内容 |
建売住宅分譲事業 土地分譲事業 不動産売買・賃貸仲介事業 建築工事及び土木工事、設計、施工 資産買取及び再生リノベーション事業 商業施設の空間デザイン事業 不動産投資開発事業 資産運用コンサルティング |
所属団体 |
社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会 財団法人 東日本不動産流通機構 財団法人 住宅保証機構 一般社団法人 リノベーション協議会 ハウスプラス住宅保証登録 |
おすすめポイント | その名の通り実践的な取り組みを積極的に行っている |
この会社は横浜市西区浅間町にあるのですが、神奈川だけでなく東京エリアの物件に関しても対応してくれるようです。
「リアル」という名前の通り、この企業の取り組みには実践的なものが目立ちます。
公式HPに掲載されている企業の取り組みやプロセスに関してもきわめて具体的で、かなり詳細な説明がなされています。
画像が少なくビジュアル的に少々さびしいのは気にかかりましたが、積極的に説明を行おうという姿勢に対しては素直に好感が持てました。
買取の傾向としては、大型現場は少々苦手ではありますが、中古の一戸建てやマンションに関してはある程度の強みを持っているようです。
もくじ
現実にチャレンジする三つの柱を掲げ、不動産業界にて存在感
この株式会社リアルに関して、私がまず評価したいのは、その企業理念についてです。
私個人として「いくら企業理念ですばらしいことを言っていたとしても、実際にそれを行っていなければ何の意味もない」と考えていますが、このランキングに掲載している企業はいずれも自身で掲げた理念のハードルを超えるサービスの高さを持っていました。
とくに、このリアルの掲げている企業理念は、とても実践的であり、ランク外の企業が掲げているような「嘘臭さ」が感じられないものでした。
リアルが掲げているのは、「お客様の満足・感動・幸せのために」というもの。
それを実現するために、三つの柱を掲げています。
その三つの柱というのが、リーディグカンパニーとなるための「革新」、常に未来へとチャレンジし続けるための「挑戦」、満足を第一に未来へとつなげていくための「創造」といったものです。
いずれも、不動産に関連する企業としては外せないものでしょう。
とくに、競争率が非常に激しい不動産業界において、挑戦し続ける姿勢というのはかなり大きな要素なのではないでしょうか。
こうした姿勢には、好感が持てます。
とくに家づくりに自信あり、「自信に強くデザインに優れた家」を目標としている
■ 家の施工に自信あり
この株式会社リアルは不動産の買取販売も事業のひとつとして行っていますが、公式HPの項目のならびや情報の位置を確認する限りでは、どちらかと言えば注文住宅の設計施工に関して強みを持っているようです。
実際公式HPを見ていただけるとご理解いただけるかと思いますが、「家づくりの流れ」や「施工状況の確認」といった、注文住宅を建てる際に気になることや気を付けることについての項目が多く設けられており、不動産買取に関する「建築用地の募集」に関してはやや端の方に置かれています。
■ 矛盾する二つをあえて両立させる
それでは、このリアルという会社は家づくりにどういったこだわりを持っているのかというと、簡潔に説明を行うならば「耐震性」と「デザイン」の両立を目指しているといったところでしょうか。
従来、これらふたつの要素というのは両立しないとよく言われていました。
地震に対して強い家づくりを行うならば、どうしてもデザインを度外視しなければならず、その逆もまたしかりです。
しかし、このリアルという会社は家づくりの技術に関しては他業者と比較して高い自信を持っているようで、一見矛盾しているように思えるこれらふたつの要素を「こだわり」として掲げています。
中古物件の買取にも強み、さまざまな事情を考慮した上で対応してくれる
先述した通り、株式会社リアルでは「建物用地の募集」という名目で、不動産用地の買取を受け付けています。
公式HPによれば、等価交換(後述します)をはじめとして、普通借地権、定期借地権事業など、所有者のさまざまなニーズに合わせて有効な活用方法を提案してくれるとのことです。
この業者は、中古一戸建だけではなく、中古マンションの買取にも自信を持っているようです。
中古マンションは施工や購入時の料金こそ高いものの、経年による劣化の影響によって、その価格が大きく下落してしまうということも少なくありません。
とくに、中古マンションの価値を正しく査定できないレベルの低い業者、あるいは何かしらの悪意を持っている業者の場合、かなり低い価格で買い取られてしまうといったことも有り得るのです。
株式会社リアルでは、中古マンションや中古一戸建ての正しい価値を判断した上で、売却希望者が望む形に応えられるさまざまな方法を積極的に提案してくれます。
私が試しに問い合わせてみたところ、スタッフの対応はフレンドリーであり、気軽で頼れる対応が期待できそうでした。

この業者が得意とする「等価交換」方式での不動産売買とは?
前の項目でこの業者の不動産買取に関して説明を行った際、形式のひとつとして「等価交換」なるものがあると言及しました。
実はこの形式、資金的に不足していたり、そこまで価値のある物件を持っていないという方であってもより多くの利益を得られる可能性がある方法なので、ぜひ覚えておいたいただきたいのです。
等価交換方式とは、文字通りお金のやりとりではなく、モノとモノとのやりとりによって契約を成立させる形式のことです。
この場合、等価交換の対象となるのは、不動産と不動産になります。
もっと具体的に説明をすれば、たとえば所有者が持っている土地を業者側が受け取る代わり、業者側は権利を持っているマンションのいくつかを譲るといったようなものです。
この方法のメリットとしては現金でのやりとりよりも高い価値のものを得られる可能性があるということや、面倒な手続きを省略できるということです。
必ずしもメリットばかりの方法ではありませんが、検討する価値はあるかと思われます。
注文住宅施工をメインに考えているのであれば
この業者に関しては、不動産の買取よりも注文住宅の施工設計をメインとしているようです。
前の項目で解説を行った通り、注文住宅に関しては複数項目が設けられているのに対し、物件買取に関してはひとつの項目に収まっており、力の入れ方の差が感じられます。
ですので、不動産の買取と注文住宅の施工を同時に検討している場合、あるいは注文住宅をメインとして計画を考えている場合などには、この業者とは相性がよいのかもしれません。
株式会社リアルの口コミや評判
販売実績があって信頼できるしアフターサービスがしっかりとしているから安心できて良いなと思えた。
アフターフォローがきちんとしていて安心できる
優れたサービスを提供しているように感じられる
株式会社リアルは、不動産の買取よりも注文住宅の施工設計をメインとしています。そのため特に、不動産の買取と注文住宅の施工を同時に検討している方におすすめしたい不動産買取業者です。
注文住宅の施工設計に関しては、アフターフォローが充実していたり、販売実績も豊富になっています。一方買取に関しては、中古一戸建や中古マンションの買取が強みとなっているので、幅広く対応してくれることでしょう。
株式会社リアルへのアクセス
住所:横浜市西区浅間町1-6-5 横浜西口K&Kビル7F
最寄り駅:横浜駅 徒歩10分
